応援する

寄付やボランティアなどを通じて、地域の担い手を一緒に応援しませんか。
「この課題の解決に役立ちたい」「この活動に共感して応援したい」
そのような、皆さまの「想い」に沿った様々な応援のカタチがあります。

社会変革(テーマ型)基金

社会変革(テーマ型)基金

●コミュニティ財団が、地域における情報収集やリサーチに基づいて、光を当てるべき地域の課題や価値に関するテーマを設定します。そのテーマを「見える化」し、地域内外に広く情報発信することでご寄付を募ります。

●そのご寄付を原資として、課題解決や価値創造に取り組むプレイヤーを助成するのが「社会変革(テーマ型)基金」です。

●ご寄付に当たっては、「募金目論見書」をご確認ください。

現在寄付を募集中の基金

若者チャレンジ応援基金 とりまね

冠(オーダーメイド型)基金

冠(オーダーメイド型)基金

●「冠(オーダーメイド)基金」とは、「自分の資産を地域のために役立てたい」という思いのある個人や企業などの想いを叶える基金です。お預かりしたご寄付をもとに、想いに添ったテーマの基金を設置し、テーマに沿った地域のプロジェクト支援などに活用します。

●個人でも、少額からでも基金を設置でき、もちろん設置後に資金を追加することもできます。財団が、貴方だけの、貴社だけのオーダーメイドの基金を設置いたします。

冠(オーダーメイド型)基金のお問合せ

お問合せはこちらへ

プロジェクト指定基金

プロジェクト指定基金

●「プロジェクト指定基金」とは、地域版クラウドファンディングです。

●地域のプレイヤーが取り組む事業やプロジェクトを発信する場や機会を提供することで、プレイヤーの資金調達をサポートするとともに、プレイヤーのレベルアップや事業の発展、成果向上につなげます。

現在寄付を募集中の基金

現在、基金の準備中です

遺贈寄付

遺贈寄付

●「この財産を、生まれ育った故郷の未来のために役立てたい」「故人の想いを寄付という形で地域に遺したい」

●ご自身やご家族の財産を地域のために役立てたいとお考えの方は、まずはご相談ください。

遺贈寄付のお問合せ

お問合せはこちらへ

財団応援基金

財団応援基金

●「財団応援基金」は、とっとりコミュニティ財団の事務局人件費等、財団運営費全般に充てさせていただくための基金です。

●地域の課題や価値に関する調査研究や共有の場づくり、情報発信など、財団はさまざまな活動を行っております。財団の取組に共感いただけましたら、どうかご支援をよろしくお願いします。

●「財団応援基金」は、ふるさと納税の仕組みを活用して、鳥取県のNPO法人や住民団体等の地域づくり団体を応援できる鳥取県の制度【ギフ鳥(ぎふとり)】からもご支援いただけます。鳥取県外の企業の皆さまについては、「企業版ふるさと納税」によるご支援も可能です。

●ご寄付に当たっては、「募金目論見書」をご確認ください。

Congrant 財団応援基金
ギフ鳥 財団応援基金

財団の活動に参加する
(ボランティアなど)

財団の活動に参加する(ボランティアなど)

●とっとりコミュニティ財団は、みんなで運営する財団です。調査研究や共有の場づくり、情報発信など、ボランティアとして財団のさまざまな活動に参加してみませんか?学生・生徒の皆さんも大歓迎です。お気軽にお問合せください。

ボランティアのお問合せ

お問合せはこちらへ